SSブログ

学習指導要領 [一般学術]

文部科学省が定めた学校教育の基準。学校行事の趣旨から、教科内容・カリキュラム、小学生が何年生でどの漢字を習うかまで、細かく規定している。タテマエ上はあくまでも、指導の目安ということだが、実際にはこの学習指導要領をもとに教科書などが作られ、事実上は強制力のある決まりになっている。

これの存在のおかげで、例えば極端なカルト宗教団体が信者の子供に偏った内容の教育を施すことなどを、公の教育とは認めずに排除することも可能となる。その一方、各学校・教師の自主性を奪い、また授業内容が教科書に拘束されるため、子どもたちにとって勉強が、おもしろくない知識の詰め込みになってしまうことにもつながりかねない。日の丸・君が代の取り扱いも盛り込まれているため、卒業・入学シーズンのたびに、ムダなもめごとが起こる原因にもなっている。

近年ではいわゆる「ゆとり教育」で、学習内容が異様に削られたことが、いわゆる学力低下論議も呼んだりもした。